今日もお祭りモードで盛り上がってます☺
写真を撮ったり、担ぎあいpart2
をして楽しみました♪
【0歳児】
今日もがんばるぞ~
【1歳児】
応援してもらって
うれしいな💗
【2歳児】
今日は”きやり”も歌ったよ♪
【3歳児】
アイス神輿登場🍨
みんなで担ぐと楽しさ倍増✌
はっぴ姿初披露✨
【4歳児】
昨日に増して、
ますます気合が入ってます💪
わっしょい!
かっこいい掛け声✨
かたつむりポーズで
カシャッ📷✨
【5歳児】
みんなの応援があり
更に盛り上がってます❣
今日も「きやり」しま~す😊
大声援の中、披露してくれました!
Myうちわと一緒に
はいポーズ(^^)/
明日は楽しみにしているお祭り広場㉀
友だちと力を合わせて神輿を担ぎ、
楽しみたいと思います。
「みんなで楽しむぞ~!」
「お~💪」
と大盛り上がりです♪
運動場では4歳児が
25日(土)のお祭り広場に向けて
大盛り上がり!!
【4歳児】
ひよこ組も
楽しい雰囲気に良い刺激を受けて・・・・
【0歳児】
よいしょ、よいしょ。
がんばるぞ♪
1歳児のお友だちも
お手伝い💕
【1歳児】
大好きな絵本「だるまさんが・・」の
おみこしを引っ張るよ😊
後ろからも、押しちゃうよ~(^^♪
【2歳児】
がんばるぞ~💪
おみこしのまわりは
野菜スタンプで華やかに🌸
力を合わせて
わっしょい!わっしょい!!
大きいお兄さんやお姉さんの姿を見て
「おまつり」の楽しさを体いっぱいに
感じています。
もうすぐお祭り広場☺
地域のお祭りも始まり、
園の中でも盛り上がっています!!
【3歳児】
手づくり神輿✨
力を合わせて担ぐぞ~💪
わっしょい! わっしょい!
【4歳児】
かたつむり神輿✨
お部屋で飼っている大好きな
かたつむりを作ったよ♪
わっしょい!
ひよこさんの声援で、
ますます力が湧いてきたぞ~♪
応援隊交代!
わっしょい わっしょい
ひよこさんも頑張れ~☺
【5歳児】
手づくりうちわ✨
応援にますます力が入るぞ~(^^)/
やさい神輿✨
畑で育てている野菜を作ったよ!
たくさんの声援、
嬉しいな~♡
きやり「江戸の~♪」
勢いがあってかっこいい~✨
各クラス、神輿の担ぎ合いを披露し
日に日に盛り上がっています!
25日のお祭り広場を
みんなで楽しみにしています☺
お盆を前に
2・3・4・5歳児で
集会をしました。
3つの約束をしました。
◎海や川、プールなど水に注意する。
◎知らない人についていかない。
◎車に注意する。(事故に合わないように)
そのあとは
お部屋のピカピカ大作戦!
【2歳児】
ブロックをピカピカにするぞ~。
椅子もふきふき🎵
【3歳児】
まずは、拭き方を教えてもらって…。
お道具箱の裏も
キレイにするぞ~。
【4歳児】
お道具箱の中もきれいに
整理整頓。
洋服たたみも
おてのもの😊
【5歳児】
大きな引き出しも丁寧に拭いています。
机の中もきれいにしなくっちゃ
椅子の裏もキレイにしよっと。
下駄箱もがんばるぞ。
いつも使うおもちゃや道具、場所に
感謝の気持ちを込めての大掃除。
お部屋がピカピカになって
子どもたちの顔も
キラキラの笑顔でいっぱいでした😊
今日は納涼会!
いつもの「こども園」が
お祭りやさんに大変身✨
各クラス暑さも忘れて楽しみました♪
【0歳児】
学童さん手づくりの
風車をもらったよ。
【1歳児】
くじ引き
”何がでてくるかな~?”
【2歳児】
つり体験
魚じゃなくって
ミニオンがつれた~👀
【3・4・5歳児】
異年齢グループで、
園内を回り、ゲームを楽しみます♪

年長組のお迎え☺
「迎えにきたよ~」

グループの友だちのシールを
貼ってあげる年長さん♡
くじ引き♪
なにがでるかな!?なにがでるかな♡
サッカー⚽
ゴールに向かってシュート💨
つり🐟
どれにしようかな…👀

学童さん作、風車✨
これください!!

最後のおたのしみ💗
アイスあけるの難しい…
開けてあげる!
やさしい年長さんにほっこり💕

大好きなアイスを食べて、涼みました🎐
玄関前では、学童さんが
灯籠を披露してくれました✨
異年齢での関わりが多かった1日(^^)
自然と思いやりや、協力する姿が
育まれていたようです💗
夏のいい思い出になりました🎵